
精神科医が作り出す精神病
精神科医療はすべてが間違いだった
精神科の薬はストレスホルモンと同じ=精神病を悪化させる
精神科に行けば自殺するのも殺人犯になるのも当たり前
抗不安作用=前頭葉シナプスの過剰な刈込=統合失調症
最先端科学とコンピューターテクノロジーが暴き出す精神病の正体とメカニズム
●精神の正体と成り立ち
●一般記憶と情動記憶の違い
●記憶を整理するメカニズム・・・「シナプスの刈込」が精神病の原因
●ストレスが精神病を引き起こすメカニズム
●真正のうつ病(及びその症候群)=ダウンレギュレーション
●その他の精神病、統合失調症=前頭葉シナプスの過剰な刈込
●統合失調症は日本人に多い「ストレスに弱い遺伝特性」に多発する
●シナプスが崩壊し前頭葉が萎縮、「正気」を失う統合失調症
●OSが初期化される統合失調症の正体
●自殺、キレる、家庭内暴力、摂食障害、性格が変わるのは統合失調症
●シナプスの刈込を引き起こすGABA
●ストレスホルモン⇒GABAの過剰分泌⇒抗不安作用⇒統合失調症
●精神科の薬(睡眠薬、抗うつ薬、抗不安薬、安定剤、抗てんかん薬)はストレスホルモンと同じGABAを過剰分泌
●薬は統合失調症を発症、悪化
●不可解な凶悪事件・サイコパス・幼児性愛はほとんどが薬の副作用
●麻酔薬、鎮痛解熱剤、抗アレルギー薬、違法薬物も同じ症状を起こす
●抗精神病薬は回復を阻害する
●精神疾患の唯一の回復法
はじめに
デジタルテクノロジーによって急激な変化を強いられる社会の中で、増え続けていると言われる精神病。
精神科はもとより心療内科やメンタルクリニックが乱立し、わずかな時間の問診で診断を下し薬を処方しています。良くなったと公の場で効果を発言する方がいる一方で、通院しながら自殺や悪化など悲惨な末路をたどっている方も少なくありません。果たして当たり前に行なわれている現在の精神科医療は正しいのでしょうか?
精神病は「病」という名前は付いていますが病原体が存在するわけでもなく、毒物が脳を侵すわけでも悪性腫瘍が脳を蝕むわけでもありません。多くの専門家が古くは心理学、最近では脳科学を基に精神病の謎を解こうと考えてきましたが現在に至っても「よくわかっていない」という結論しか出されていないのが現実です。
抗うつ薬SSRIの登場以来50年何も進歩していないと言われる精神科医療ですが、ここ数年の間にこれまでの常識を覆すような研究が相次いで発表されています。これらの最先端研究に生物学、生化学、アルコール依存症研究、さらにコンピューターテクノロジーまで重ね合わせていくことで、これまで誰も考えたことのない精神病の世界が見えてきます。
※お問い合わせはページ最後のメールフォームからお願いいたします。
動画
プレゼンテーションムービー(60分)
電子書籍
無料で読める電子書籍です。パソコン・スマホで直接読むことができます。
タイトルをクリックするとリンクへ移動します。無断転載はお断りいたします。
アマゾンkindleストアでダウンロードもできます。(¥100)書名、著者名(吉村敏男)で検索してください。
精神科医療に翻弄された父親の12年の闘い
薬の副作用によってこの世から消えた12歳の心。どこに消えたのか?なぜ消えたのか?答えを探し求める父親が12年の歳月を経てたどり着いた驚愕の事実とは?今わの際に残した不可解な言葉が精神科医療の闇を切り裂いていく。
次々に明らかになる恐るべき事実。それでも副作用と認めず隠蔽を図る精神科医。マスコミやジャーナリストに無視され続けながらも、自分と同じ悲しみを誰にも与えたくないと孤独な闘いに挑み続ける。
精神科の薬には自殺や攻撃性が増す副作用があると言われているがそのメカニズムは解明されていない。しかし、これらの副作用は精神病の謎を解明するヒントだった。世界最先端科学を基に「世界を変える真実」が今解き明かされる。
精神科医療は「殺人産業」だった!
最先端科学が暴く「人類史上最大の犯罪」
世界最先端研究を基に世界で初めて精神病の謎を解明、精神科医療の嘘を暴く驚異のレポート。
日本を、世界を震撼させた不可解な事件の数々が精神科の薬によって引き起こされていたことを科学的に解明。全てのつじつまが合う科学理論に精神科医は誰一人反論できない。
世界の最先端の研究がこの理論が正しいことを証明
●「記憶を整理する大脳シナプスの運動を発見 抑制伝達物質 GABAが関与」
東京大学大学院医学系研究科 附属疾患生命工学センター構造生理学部門2013.08.26
http://www.m.u-tokyo.ac.jp/news/admin/release_20130826.pdf
●「記憶シナプスの減少が統合失調症の発症に関与」2014.08.01
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター
http://www.ncnp.go.jp/press/press_release140801.html
●AFPニュース抗不安薬の排水混入で魚の性格が一変、大胆に 米学会発表2013.2.15
http://www.afpbb.com/articles/-/2928317
●AFPニュース女性の脳、妊娠で灰白質減少 子育てに有益な変化か 研究2016.12.20
http://www.afpbb.com/articles/-/3111870
●自閉症スペクトラム障害のシナプス刈り込み異常再現2016.8.30
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター
http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r_mic/top_topics.html
●シナプス刈り込みの新しいメカニズムを発見 東京大学医学研究科・医学部2013.7.23
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/research-news/a-new-mechanism-of-synapse-elimination/
●研究成果 3.発達障害(AD/HD,ASD,LD)の病態解明や治療に関する研究①COMT遺伝子多型が小児(AD/HD)の線条体の灰白質異常に及ぼす影響 福井大学子どものこころの発達研究センター
http://www.med.u-fukui.ac.jp/cdrc/katsudou_bumon5.html
●COMT遺伝子多型と覚せい剤精神病の相関関係2006
http://hikumano.kt.hama-med.ac.jp/dspace/bitstream/10271/298/1/DT_468yousi.pdf
●公立大学法人 首都大学東京2016.11.30
児童期の言語機能に遺伝要因が年齢に応じて関与~ことばの発達の仕組み解明に貢献
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201611306700/
●「開かれた対話」オープン・ダイアローグ
フィンランドの病院で行われている薬を使わない統合失調症の治療を扱ったドキュメント
![51BCAGD+9jL._SX343_BO1,204,203,200_[1].j](https://static.wixstatic.com/media/017065_cc7d3d1f67f54b3a8d1b61d3fefb0645~mv2.jpg/v1/fill/w_186,h_266,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/51BCAGD%2B9jL__SX343_BO1%2C204%2C203%2C200_%5B1%5D_j.jpg)
![31S9NCS0tEL._SX344_BO1,204,203,200_[1].j](https://static.wixstatic.com/media/017065_a27745c6a4254412afecf6b92ac1129e~mv2.jpg/v1/fill/w_186,h_266,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/31S9NCS0tEL__SX344_BO1%2C204%2C203%2C200_%5B1%5D_j.jpg)